【ミニ財布】子供用財布にも最適、無印良品のトラベルウォレット
HSP専業主婦あおこんです。
小学生の息子が修学旅行を控えていて、夏休み中に必要なモノを揃えるというミッションがありました。
その中で迷ったのが「お財布」です。
なるべく荷物はコンパクトに抑えたいし、でも小さすぎると失くしちゃわないかな?という心配もあります。
その両方の悩みを解決しつつ、息子自身が気にいるモノとして選んだのが「無印良品トラベル用ウォレット」でした。
薄い・小さい・失くさない?
素材はポリエステルで、旅行用に薄く小さめに造られているので、もちろん軽い!
大きすぎず小さすぎず、小学生の手にもしっくりなじみそうです。
- サイズ…11×9.5cm
- 重さ…約40g
チェーンやリールキーホルダーなどを、つけられるリングがついてるのが嬉しいポイントです。
息子が選んだのは「グレー」ですが、他の色もあります。
- 黒
- ネイビー
- オレンジ
落とし物や失くしものが多い息子は、後日夫から強制的に紐をつけられました…
ミニマム収納でも充分
収納力も「トラベル用」に造られてあるので、必要最低限のミニマムな造り。
- お札入れは二分割されている
- カードポケットは4つ
今回子供が使う物だし、カードも最小限のスペースで大丈夫。
修学旅行用に合わせて今回は買ったので、名前を書くのは必須です。でもその後普段使いする時は、あまり目立たせたくはないですよね。
そこで息子からのアイデア!名前を書いた紙を、カードポケットに入れることにしました。これで本体に書かなくて済みました。
お気に入りポイント
息子的に気に入ったポイントは「小銭入れ部分がメッシュ生地」なところだそうです。確かにありそうで意外に見ない造り。
残金が見えるのは、子供に助かる機能かもしれません。
やっぱり面倒なのか、つい大きい方を出しがちですよね…
小銭入れ部分はコンパクトながら、片側にマチがあって、取りやすいのも嬉しいポイントです。
耐久性は心配かも
中身を入れても、本体が広がってこないように「同系色のゴムバンド」が付属しています。
この部分の耐久性は、ちょっと心配な点だけど、値段を考えると許容範囲かなと。
価格と品質、使いやすさやデザイン。バランスがうまく取れている「無印良品トラベル用ウォレット」
少しでも息子が大事に使ってくれることを願います。
その他無印愛用品もどうぞ