– category –
-
【学研ツイン手帳2024】シンプリストが無印手帳から舞い戻ったワケ
HSP専業主婦あおこんです。 手帳は断然手書き派の私が、春に大好きな無印の「バーチカル手帳」を使い始めました。 ですが…わずか半年で、長年愛用してきた手帳へと舞い... -
【ミニ財布】子供用財布にも最適、無印良品のトラベルウォレット
HSP専業主婦あおこんです。 小学生の息子が修学旅行を控えていて、夏休み中に必要なモノを揃えるというミッションがありました。 その中で迷ったのが「お財布」です。 ... -
【2023年上半期】シンプリスト専業主婦の買って良かったもの10品
HSP専業主婦あおこんです。 2023年、もう半分以上過ぎました。今年の上半期に新たに迎え入れたモノをリストアップ。 【無印バーチカル手帳】 今年用の手帳を何となく買... -
【無印良品で揃える】消耗品のプチプラおすすめアイテム5選
HSP専業主婦あおこんです。 大好きな無印が近くにでき、気軽に店舗に寄れるようになってからというものの、無印製品が更に増えてきていました。 新しく我が家の「必需品... -
【玄関が匂う…?】梅雨時期に備えておきたい、消臭対策。
HSP専業主婦あおこんです。 ジメジメな空気に体調も崩れがち。私が一年で一番苦手な季節がやってきました…「梅雨」 我が家では、靴箱にこもる「ニオイ」を避けたくて、... -
【iwakiの保存容器で作り置き】私を助ける先取り家事。
HSP専業主婦あおこんです。 「目指せ減添加生活」ということで、少しずつ家での食事に気を付けています。 モノを増やさない生活を心がけてからは、保存容器を1つも持っ... -
【害虫が大の苦手!】天敵のアイツに家で会わなくなったワケ。
HSP専業主婦あおこんです。 虫がとっても苦手その中でも天敵のアイツ(G)は、言葉に表せないくらいムリなのです。 好きな人はいないと思いますが、そんな苦手な人に試し... -
【バーチカル手帳】春から始めるスケジュール管理、選んだのは無印良品。
HSP専業主婦あおこんです。 手帳は手書きしたい派の私は「学研のツイン手帳」を、ずっと愛用してきました。 \ 月間と週間が一度に見渡せる / 画像引用学研(Gakken)... -
【緑の魔女って知ってる?】排水溝のお掃除を兼ねると聞いて使ってみた。ランドリー柔軟剤入りレビュー
HSP専業主婦あおこんです。 4人家族だけど、子供の成長に伴って衣類が大きくなり、洗濯回数が増えました。 一日最低3回、寝具を洗いたい時は、一日中洗濯機が回ってい... -
【シンプリストに丁度良い電気ケトル】家電は、インテリアの一部です
HSP専業主婦あおこんです家電は基本「出しっぱなし」にするものなので せっかくお家に置くなら インテリアに溶け込むオシャレなものを、選びたいですね。 「デザイン重...