– category –
-
【40代で本当にやっておいて良かった】5つのコト
HSP専業主婦あおこんです。 50代を目前に「更年期症状」から、いつもの毎日に変化が。今まで当たり前だった日常、思うようにいかない場面が多くなってきました。 ですが... -
【暮らしをアップデート・模様替え③】小さな空間を有効活用ワークスペースづくり
HSP専業主婦あおこんです。 大幅な模様替えに取り組む年、家族の成長や暮らしに合わせて少しずつ変化している我が家です。 詳しいプロフィールはこちらから リビングか... -
【黒いアイアンバー】キッチンで浮かせたいモノの収納に、インテリアのアクセントに。
HSP専業主婦あおこんです。 あたたかな木目にシルバー色。そこに黒をピリッときかせた…そんなシンプルで、ちょっとレトロなインテリアが好き。 【引き締めに黒】 全体的... -
【暮らしをアップデート・模様替え②】息子の部屋&寝室の様子
HSP専業主婦あおこんです。 今年の「やりたいこと」に、大幅な模様替えを挙げていました。手始めにリビングからソファを夫の部屋へ移動。 夫の部屋を、私の自室にしよう... -
【長く愛せるモノ選び】毎日の暮らしに、これから仲間入りさせたいおすすめ道具
HSP専業主婦あおこんです。 モノを取捨選択しながら、長く愛して使える「日常生活に欠かせない道具」を探しています。 アイキャッチの扇風機は、20年くらいの愛用品。お... -
【暮らしをアップデート・模様替え①】リビングからソファをなくしてみる。
HSP専業主婦あおこんです。 新年に「2023年やりたいことリスト」を決めました。 その中で一年かけて取り組もうと思っている「大がかりな模様替え」少しずつ進んでいます... -
【アルバム整理】シンプリスト発想で、思い出をぎゅっとコンパクトに。
HSP専業主婦あおこんです。 我が家の双子11歳、産まれて11年も経つと写真の量は増える一方。 自分が撮った写真はクラウドで保管したり、フォトアルバムを造ったりしてき... -
【シンプリストの朝ルーティン】忙しくても毎日欠かさずやること。
HSP専業主婦あおこんです。 飽きっぽい私ですが「朝、心を落ち着かせる為」に毎日やっていることがあります。 忙しい日々に飲み込まれないようにする「5つの習慣」です... -
【買って良かったモノ】シンプリストな専業主婦のお買い物2022年
HSP専業主婦あおこんです。 2022年も、もうすぐ終わりに近づいています。 普段は捨てる方が多いけど、今年は「買ったモノ」が思ったよりあったので、本当に買って良かっ... -
【ブログリニューアルしました】
HSP専業主婦あおこんです。この度、ブログをリニューアルしました。テーマとデザインの変更、ブログ名も「あおこんブログ」から「あおこん家のブログ」へ変えて また気...