MENU
【減添加・始めました】家族の食を守りながら、ほどよくお家ご飯を楽しむ暮らし。
カラダのこと
【2023年上半期】シンプリスト専業主婦の買って良かったもの10品
暮らしの愛用品
【ミニ財布】子供用財布にも最適、無印良品のトラベルウォレット
暮らしの愛用品
【HSPって一人の方が幸せ?】時々考えること。
HSP
【更年期のゆらぎに】エクオールサプリ2ヶ月目
カラダのこと
【学研ツイン手帳2024】シンプリストが無印手帳から舞い戻ったワケ
HSP専業主婦あおこんです。 手帳は断然手書き派の私が、春に大好きな無印の「バーチカル手帳」を使い始めました。 ですが…わずか半年で、長年愛用してきた手帳へと舞い戻る事に。 【無印も良かったけど】 無印のバーチカル手帳、とっても使いやすいんです…
2023年9月24日
暮らしの愛用品
2023年9月24日
暮らしの愛用品
【学研ツイン手帳2024】シンプリストが無印手帳から舞い戻ったワケ
2023年9月20日
シンプル暮らし
【40代で本当にやっておいて良かった】5つのコト
2023年9月14日
暮らしの愛用品
【ミニ財布】子供用財布にも最適、無印良品のトラベルウォレット
2023年9月12日
HSP
【HSP】日常でできる新しい挑戦
2023年9月5日
カラダのこと
【更年期のゆらぎに】エクオールサプリ2ヶ月目
すべての記事を見る
【HSP】日常でできる新しい挑戦
【HSP】日常でできる新しい挑戦
【ブログ2周年を迎えました】たくさんの感謝の気持ちを込めて。
【氏神様へ参拝】朝の凛とした空気で心地よくリセット
すべての記事を見る
【40代で本当にやっておいて良かった】5つのコト
【40代で本当にやっておいて良かった】5つのコト
【暮らしをアップデート・模様替え③】小さな空間を有効活用ワークスペースづくり
【黒いアイアンバー】キッチンで浮かせたいモノの収納に、インテリアのアクセントに。
すべての記事を見る
【家族のレスパイトケア】福祉サービスの力を借りて共倒れを避ける
【家族のレスパイトケア】福祉サービスの力を借りて共倒れを避ける
【障がい児の初めての生理】こだわり強めな娘に最適なモノを探す。
【うちの子はHSC?発達障がい?】検査に踏み切れない現状のこと
すべての記事を見る
【水まわりトラブル体験談】水漏れとスピリチュアルな関連性
【水まわりトラブル体験談】水漏れとスピリチュアルな関連性
【70歳からの軽やかな暮らし】を読んで、叶えるために必要なこと
【初めての家族旅行】思い出はプライスレス。
すべての記事を見る
【更年期のゆらぎに】エクオールサプリ2ヶ月目
【更年期のゆらぎに】エクオールサプリ2ヶ月目
【更年期をあなどっていたかもしれない】穏やかに暮らしたいだけなのに。
【大人のおしゃれなリーディンググラス】40代の目の疲れを解消しよう
すべての記事を見る
【学研ツイン手帳2024】シンプリストが無印手帳から舞い戻ったワケ
【学研ツイン手帳2024】シンプリストが無印手帳から舞い戻ったワケ
【ミニ財布】子供用財布にも最適、無印良品のトラベルウォレット
【2023年上半期】シンプリスト専業主婦の買って良かったもの10品
すべての記事を見る
あおこん
(専業主婦)
元児童指導員
40代・HSP専業主婦
小学生ミックスツインズ育て中
夫はADHD・ASD
娘は脳性麻痺・ASD
息子はHSC・チック症
凸凹一家のお母さんが
シンプルを楽しむ暮らし
あおこん家について
閉じる