【ブログリニューアルしました】

HSP専業主婦あおこんです
この度、ブログをリニューアルしました。テーマとデザインの変更と
ブログ名も「あおこんブログ」から
「あおこん家のブログ」へ変えて
また気持ちも、新たにスタートです。
無料テーマor有料テーマ
いつかは有料テーマに
変えたいとは思っていたものの…
新たなことを、始めるのが苦手な上
移行作業が大変そうだからと
とりあえず後回しに。
以前、アイコンを頼んだ時と同じ

分からないなりに、自分で色々と変えてみたりしたけど
デザインに関しては、素人に
できることは限界がありました。
思い通りにならないから
余計に時間を使ってしまい

記事が進まないのは、本末転倒です
テーマ乗り換えのきっかけ
そんな時、目にしたのが
ヤモヲさんのSWELLカスタマイズ集
まずは見てみて!POINTO OF VIEW
SWELLを使ったサイトは
今まで、たくさん見てきたけど



こんな風にできるなんて…
衝撃を受け、お願いしたい気持ちは
日に日に高まっていきます。
でも私には、まず超えないといけない「ハードル」がありました。
それは、夫への相談
今は「専業主婦」なので、気を使うところです。
ドキドキしながら伝えたけど、思ったより簡単に承諾してくれました。
協力してくれたことには、感謝しかありません。
人柄も決め手の1つ
ほとんどを頼りきってしまって
本業もある中での作業、ヤモヲさんは大変だったと思います
私の超越したポンコツさにも
優しく丁寧に。かつ迅速に対応
デザインも、もちろん素敵だけど
細やかな気遣いが嬉しくて



とても人間力の高い方だなと感じました
外注するという事は
お相手とのやり取りが何度も必要になってくるから
どんな人に頼むか?は、とても重要なポイント
ヤモヲさんの縦書き特化ブログ
提案してくれることも、自分のイメージにピッタリでした
ちなみに、今回のブログ名の変更も
ヤモヲさんのアイデアです。
SWELLの使いやすさは評判通り
デザインが好きなものに変わると
ブログへの、やる気もアップします。
「SWELL」は、評判通りの使いやすさで、感覚的に進めていけるし
ブロックエディタ(Gutenberg)で
慣れていたら、記事修正も
そこまで時間はかからないはずです。
私は、60記事で10日ほど必要でしたが



つい色んな事が気になりだし
リライトを、一緒にしたのが原因です
ユーザーも多く、調べると大体すぐに解決できてしまいます。
\ SWELLを詳しく見てみる /
テーマ変更で、以前より格段に
やる事は減ったので
これからは自分の
記事スピード向上に期待したいです。
制作側から見たリニューアル
デメリットはある?
結果的には、お願いして良かったと
思っているので
デメリットは、正直感じないけど
あえて挙げるなら
- パソコンの知識が薄いため対応に時間が掛かった
待たせてしまっているのは
プレッシャーに感じたけど
自分の意識と、無知の問題 - 金銭的なこと
金銭的なことも、価値観の問題ですが「金額以上」のものが十分にある。
自分の、できない事をやってもらい
思った以上のものを
手に入れられた、そんな気分です
結果、デザイン迷子になってしまう前に早く頼めば良かったです。
終わりに
迷ったけど、一歩を踏み出して
本当に良かった



自分のブログを今まで以上に
好きになれたから
このリニューアルを機会に
「あおこん家のブログ」が
少しでも、多くの方の目に留まることを願って
これからも、ゆっくりコツコツと続けていきたいと思います。
当ブログも、掲載いただきました!