MENU

【エアリーマットレスの底付き感が気になる?】寝具固め派の私が選んだ新しいマットレス

当ページのリンクには広告が含まれています。

HSP専業主婦あおこんです。

30代から慢性腰痛持ちの私、HSPにとっても睡眠は貴重な回復時間になりますね。

「寝具ってめちゃくちゃ大事」そう思って、エアリーマットレスに落ち着いたのは数年前のことです。

使い心地はバッチリ、でも軽くて薄めのマットレスは「へたり」が割と早くて耐久年数が短いところは気になっていました。

どうせ買い替えるんだったら、今までとは違うマットレスを。と次に選んだのは「メンズエアリー」という商品。

使い始めて約半年ほどのレビューをしていきたいと思います。良かったら最後まで読んでみて下さいね

目次

しっかり固め

まずエクストラとの大きな違いは「固さ」にあります。

メンズエアリーという名の通り、男性向けの商品なので、今使っている「エクストラ」と同じ厚みの6cmでも、かなりしっかりめな印象です。

あおこん

正直届いた時はちょっと固すぎるかも?と思っていました。

でも使っていくうちに良い感じに馴染んでくるので、最初に感じた固さは徐々に気にならなくなってきました。

決して小柄ではない私は、メンズエアリーくらいのしっかりとしたモノが自分には合っていると感じています。

\ エアリーマットレスを見てみる /

におい対策

今まで使っていたエクストラとは印象が変わり、カバーもキリっとしたメンズっぽい仕上がり。

グレー(消臭ニット生地)と、ブラック(メッシュ生地)のリバーシブルで従来のエアリー同様、裏返すだけで季節により使い分けできるのも嬉しいポイントです。

画像引用:【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

一晩でコップ一杯分の寝汗をかくとも言われているので、もちろん女子でも「消臭機能」はあった方が良い。

※全てのニオイを除去できるものではありません。

エアロキューブと気になる点

製品体積の「95%」を空気で構成しているエアロキューブ。しっかり高反発のマットレスで、なおかつ軽いのが一番の魅力です。

芯材は洗えるので清潔に保つことができるのも特徴。3つのエアリーを現在進行形で使っている我が家ですが、実はほとんど洗ったことがありません。

下のカバー生地もそこまで頻繁には洗わないので、日々のお手入れの時間はかかりません。

パッドシーツを重ねて使用しているのでその洗濯頻度を気を付けているくらいです。

あおこん

子供が小さい場合、おねしょや鼻血などなど、マットレスが洗えると助かる場面が多いかも。

天日干しや布団乾燥機は使えないので、立てかけて湿気を飛ばす。これだけで毎日快適に使えています。

ここで難点が1つ。雨の日や湿気がある日、へたってきたマットレスは、うまく立たなくなります。

壁を使ってなんとか立たせるのが、地味に面倒な作業ではあります。

娘のエアリーエクストラ

晴れた日や新しいものは問題なく立てられるので、もし立て掛けるのが難しくなってきたらマットレスの変え時の目安にもなると思います。

\ メンズエアリーを見てみる /

うちでは多少立たなくなり、へたってきても他の布団に重ねてしつこく使っています

下に敷いているのは、ニトリのプチプラ防臭敷布団

どこで買うのが良い?

アイリスオーヤマの公式とネットショップ。どこで買うのが正解?と迷うところです。

ちなみに我が家は1つめと2つめは公式から、3つめは「アマゾン」で購入しました。

両方で購入した結果、個人的には公式からの購入をおススメ。そう思う理由は3つです。

  • アマゾンでの梱包が少し雑だった
  • 公式はクーポンが出ると同じくらいの金額になる可能性も高い
  • お試し「30日間無料」が使える
  • 段ボールに入ってないのは、まだ良いとして、布団袋にプチプチを被せただけの簡易包装。少し破れて、更に雨だったので濡れていた。(中身は無事です)
  • アマゾンにもセールがあるので一概には言えないけど、公式でも定期的にセールがあり値下げ幅が大きい場合も。タイミングさえあえば公式からのほうが安く買えたり、同等金額になる可能性がある。
  • お試しは公式ならではのサービス。返品は少し面倒な作業だし送料は負担しなければいけません。それでも寝具はやっぱり試してからのほうが安心できます。

寝具はやっぱり高反発

今はアイリスの布団を主に使っていますが、身体の大きな夫には「ブレスエアー」の三つ折りマットレス、こちらも高反発です。

マットレス自体の重さは増すけど、耐久性はブレスエアーの方が良く、長持ちしているなという印象。

どちらにしても「高反発のマットレス」が慢性腰痛持ち、ヘルニアの私達夫婦にはピッタリでした。

高反発マットレスを探している方の参考になりますように

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次