MENU

【築10年】家の中で気に入っている意外な場所

当ページのリンクには広告が含まれています。

HSP専業主婦あおこんです。

早いもので我が家も「築10年」が経ちました。新築時のピカピカは、さすがに薄れてきてるけど、10年分の味わいは増してきた気がします。

自分の「好き」をできるだけ詰め込んだ家づくりですが、100%希望通りにするのはやっぱり無理。

そんな中、10年経っても毎日眺めても、飽きずにテンションの上がる意外な場所。それは「洗面所」です。

目次

そこまでこだわった訳ではない

家づくりを始めた当初、特に力を入れた場所ではありませんでした。

ただトイレへの動線上にあり、中には「手洗い場」もないので、比較的人の目にとまりやすい場所ではあります。

あおこん

家族以外にも見られるなら、簡単にスッキリを保てると嬉しいかな?くらいな感じでした。

市販の洗面台には、いまいちときめかず。キッチンで予算上叶えられなかった「造作」を工務店さんにお願いしてみました。

たっぷり収納がスッキリの秘訣

階段下スペースを避け、ギリギリの高さまで造りつけの棚を設定し、家族別にパジャマや下着類などを収納しています。

オープンな収納には、無印のボックスがピッタリ。

かごを入れていた時期もあったけど、棚板の高さが多少違っても入る「ソフトボックス」が適任でした。

とっても優秀なこのボックスは、子供が1人で扱える軽さ、布製でケガの心配もありません。

凡庸性が高いので、家中の色んな場所で使えます。

あおこん

数えてみたら我が家には8個もありました…

引き出しは大きめに三段。ドライヤーやストック品を詰め込んでも、まだ余裕があります。

木製の洗面所の写真、白い洗面ボウル、トタン製薄い緑色のペダル式のゴミ箱

床下収納も洗面前にあるから洗剤系の大きなストックは、こちらにざっくりイン。

床下収納に大サイズの洗剤が3つ入っている

鏡裏も収納にして「化粧品」など細々したものを隠します。パッケージが見えないだけでも、スッキリして見えますね。

特に好き。

水栓は、好きなテイストのもので。頻繁に使うところだから、自分の趣味に振り切りました。

水垢が目立ちやすいのは難点だけど、メラミンスポンジでこするだけで簡単に綺麗になります。

タオルバーと棚はおそろいで、さびれた雰囲気が好き。

使わなくなった計量カップの中身は、実は「マウスピース入れ」です。

木製の収納付き鏡、グレーのアイアンのたなとタオルバー

収納というよりほぼ「飾り棚」。

普段はタオルを重ねて置いてあるけど幅が狭いので、しょっちゅう、なだれをおこしています

「フック」や「バー」でひっかけ収納も好きだから洗面棚板の横にも、しっかりつけました。

水の飛び散り防止用の「アクセントタイル」は夫にお任せ。形はすぐに決まったけど、色はアイボリー系にするか、茶系にするか迷ったようです。

暗いイメージになるかな?と心配してたけど、かえって落ち着いた雰囲気になり、大満足な仕上がりです。

小さなスペース

毎日何回も使う場所だからこそ「自分の好き」を詰め込むと、特別なものに変わっていきますね。

10年たって、より大事に使おうと思う気持ちが、私も強くなってきているのを感じます。

家の中で気に入っている「意外な小さなスペース」でした。

最後まで読んでくれて、ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次