【無添加出汁パック】初めての茅乃舎だし
HSP母さんあおこんです
我が家では、和食には今まで顆粒だしを使ってたけど
身体に「プチ不調」を感じてから
食生活の見直しを始めました
一汁一菜で良いという、基本の考え方をもとに
汁物+ご飯で充分
美味しいものを家族に食べさせたい。でも毎日の事だから
手間は、あまりかけられないので
無添加のだしパックを使うようになりました
初めて試してみたのは「茅乃舎だし」
- 一からだしを取るのはちょっと面倒
- 手間をかけずに美味しいものを食べたい
- 和食を作るのが苦手
ひとあじ違うだしパックを探している方に、おすすめです
特徴
福岡市「御料理 茅乃舎」さん
だしを、家庭でも手軽に使えるようにと作られたもの
少し値段が、高く感じますが
- 国産素材を厳選、配合
- だしの出が良く2~3分煮出すだけ
- 薄く下味が付いてる(海塩・醤油)
- 袋を破って中身も使える
- 化学調味料・保存料無し
国産の原料を使い、無添加となると
仕方ないかもしれません
だしの原料に使われている、素材は5種類
- 焼きあご(トビウオ)
- かつお節
- うるめいわし
- 真昆布
- 海塩
家で全部を揃えるのは、難しいですね
以前使ったことのある、だしパックと比べると
細かくサラッとした形状の茅乃舎
アルミパックを開けると上品な香りが、広がります
細かく粉砕されてるところが
そのままでも、料理に使いやすい!
\ だしパックを見てみる /
だしの使い方
水から入れ、沸騰後中火で2~3分煮出して取り出すだけ
簡単すぎました
分量の目安は、以下の通りです
- 基本のだし…みそ汁、お吸い物等
- 水400㎖ だしパック1袋(約カップ2杯分)
- 水400㎖ だしパック1袋(約カップ2杯分)
- 濃いめのだし…煮物、麵つゆ等
- 水500㎖ だしパック2袋(約カップ2杯半分)
袋を破り、調理に使う方法もあり
焼き飯や野菜炒め、汁もの、炊き込みご飯など
バリエーションは無限大で栄養価を丸ごと摂取
\ 塩分が気になるなら減塩タイプ /
煮出した後はふりかけに
だしを取った後の中身を、捨てるなんてもったいない
ふりかけにしたら子供も喜ぶ、ご飯のお供になりました
だしパックから中身を取り出す
焦がさないようにフライパンで煎る
少量のごま油、みりん醤油、ごまで味を整える
しっとりしたふりかけで、ご飯になじみやすく
おにぎりにしても〇
ある程度量をためてから、作った方が効率的なので冷凍保存しておくと安心です
\ 匂いが移りにくい保存袋 /
まとめ
手軽に美味しい出汁をとりたい方に「茅乃舎だしパック」
- 化学調味料・保存料無し
- 2~3分煮だすだけで簡単にできる
- うまみが残ってるので、出しがらも再利用
湿気に、弱く固まったり匂いがつきやすいので
チャックシールをしっかり閉じてから、常温保存がおすすめ
原木椎茸+あご煮干しが加わり、うまみがより強い「黄金比だし」は
下味は最小限で充分美味しい
\素材の美味しさをダイレクトに味わえる黄金比だし /
だしパックで料理時間を減らし
ゆっくり自分を、癒す時間も確保
茅乃舎だしパック試してみて下さい