MENU

【ストレッチポール】腰痛に負けない身体をつくる!半年使用した結果

※本ページはプロモーションが含まれています。

ストレッチポールを知っていますか?

長い円柱の上に寝転がって、身体を緩めたり、ストレッチに使用するもの。

使用後は、背中と床がピタッとくっつくのが
初めての感覚です。

\ LPNのストレッチポールがおすすめ /

¥9,900 (2022/10/25 08:50時点 | Amazon調べ)

度々腰痛を経験していた私が、半年使用して身体に変化を感じたので

姿勢の悪さ、歪みからの腰痛に悩んでる方の

あおこん

参考になれば嬉しいです♪

目次

腰痛発症

腰痛になったきっかけは、飲食業をしていた時

キッチン作業で重いものを持ち 
しゃがんだり、立ったりの繰り返しで
腰に負担をかけていました。

病院の、診断結果は慢性腰痛
ヘルニアには、なってはいないとのことで

あおこん

ひとまず安心しました

とはいえ…年に一回、歩けないほどのダメージ

子育て中にはツラく、家事も子供の世話もできず、ほぼ寝たきり状態でした。

その度に病院で受ける「仙骨ブロック注射」が
イタくてイタくて、嫌すぎて

注射がなくても、生活できる身体を
目指す事にしました。

取り組んだこと

慢性腰痛の原因は

  • 日常の身体の使い方
  • 筋力の無さ
  • 姿勢の悪さ
  • 身体の歪み

まずは、身体に痛みがなくなってから
自分に合うストレッチを探しました。

\シドニーの姿勢矯正セラピスト /

ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次